フォト

カテゴリー

2015年1月14日 (水)

逆転!!

2015年。

新しい年の今の気持ちは、いろいろな事の渦にいて実は心が濁り気味。

まだ、初詣も行ってない!!

心を静め、清めるところから始めないとかなぁ~

さて、タイトルの逆転とは、うちのこどもの人間関係のこと。

Nは中学生になり、人間関係につまづき泥沼状態。

一方、Sは野球部から親友ができて、複数の友達と毎日遊ぶ日々。

前は、どっちかというと、しっかり者のNがいつも友達と遊んでいて、仲の良い友達がいない日はなかったんだけど…

そして、どっちかというと天然すぎて、読書LOVEのSがいつも一人いて、長い休みの間も一人で午前も午後も過ごすことが多かったんだけど…

ずっとその状態が続くことはないんだと、痛感。

世は無常。なのですね

試練は生きている間続いていくんだろうけど、今の試練はきっといつか思い出す試練の中の10大試練の中の一つだろうなぁ。。。?。。。いや、まだまだなんかすごいのが待っていたりして

でも、先のことはわからないしね、昔のことは変えられないしね、いつも今を一生懸命生きるしかないのかな

不器用な私らしく。不器用なN・Sらしく。そして、それゆえに誠実に。

「とにかく、頑張る!!」これが今年の目標かな

2014年10月 1日 (水)

ピンクの花束♪

Dsc_6185_2

この花束、母が私の娘にくれました。

といっても、私がおねだりしたようなもの。

「娘のダンスの発表会で花束をあげる習慣があるみたいだから、あげたいけど、自分の子に花束をあげるのって、甘やかしみたいだから、あげたいけどあげづらい」

って言ったら、母がプレゼントしてくれたのです。

いろいろ他にもきっと自然と甘えたりしてるけど、これって確実に「私、おかあさんに甘えたな」と感じた時でした。

親孝行したい時に親はなし、とよく言うけど、甘えたいときに親はなし、ということもあるかもしれないから、可愛い甘えはしてもいいかなぁ?

この花束はそういうことで、ひさびさの親に甘え記念日の記念品になりました

2014年9月 4日 (木)

熊本で初のピアノの発表会しました♪♪

熊本に引っ越してきて1年と4カ月。

自宅でしているピアノ教室の生徒さんも着々と増え、8月24日に無事第一回目の発表会を熊本で開催することができました。

とても感慨深いものがあります。

長野ではこどもが幼稚園時代だったこともあり、ピアノの生徒さんが集まりやすかったのですが、熊本ではもう小学生。親同士の関わりも少なく、こどもはすでにピアノを習っている子も多く、生徒さんをよぶとっかかかりがなかなか作れませんでした。

しかも、私は転勤族。有名な音大出でもありませんからね。

私の何を信用して習わせたいと思うのか!信じてもらえるのか!

不思議な私で、不思議なピアノ教室なわけです。

だから、私は逆に、自分の価値を考えます。

今そこにいること。この地で頑張ろうと思っていること。

音楽が心から好きなこと。人が好きなこと。今までの音楽経験。

アピールはそれぐらいです。。あとは、お月謝を低くして、敷居を下げること。

そうこう孤軍奮闘している内に、優しい見かたをしてくれる優しい味方が増えていくわけです。

人生おもしろいですね

一度、音楽の道をあきらめた親不孝な私が、今になって親孝行できている気がします。

父に発表会に出てもらいました孫と共演です

曲は『オー・シャンゼリーゼ』。

~ いつか なにか 素敵な ことが あなたを 待つよ オー!シャンゼリーゼ ~

Dsc_6141

2014年5月29日 (木)

鉢植えの薔薇♪♪♪

Dsc_5601 まろやかなサーモンピンク色の薔薇。

Dsc_5602

Dsc_4361_2 ビビッドカラーの真っ黄色の薔薇。

Dsc_4362あたたかいオレンジ色のような薔薇。

薔薇は色彩が楽しい

上の二枚は最近咲いた薔薇で、下の二枚は去年の秋に咲いた薔薇です。

咲いて終わりではもったいないので、やっぱりブログに残していきたいなぁ、と思います

2014年5月 8日 (木)

薔薇ってやっぱりキレイ!!

Dsc_5462

Dsc_5461

薔薇って気高くて気取った花とも言われるけど、

けっこうたくましくって、頑張り屋さんな気がします。

カットすると、どこからかすぐ茎が伸びて葉を付け始めるし。

春も秋も咲いたりするし。

葉をカットして、水につけていたら茎から根が出てきたりするし。

一生懸命咲いているのは確かなのです。

だから、やっぱり好きだなぁ☆

一生懸命咲いてない花なんて、ないか。

何も言わずに、その生きざまで人に何かを考えさせることができる花って、

やっぱりすごい尊敬!!

私もそうなりたいかなぁ。でも、人間だしね。

だまってばかりもいられないのです。。

2014年4月24日 (木)

春真っただ中♪♪

卒業式が終わり

春休みも終わり

入学式、始業式が終わり

のののダンス発表会が終わり

授業参観に家庭訪問のあるこの4月

ゴールデンウィーク前

新しいことづくめで、落ち着きがないような少しずつ落ち着いてきたような

みんなそれぞれが、新しいことにチャレンジしています。

ののはダンスをもっと頑張りたいって

さわとは、野球をやり始めたいって

ひろくんは、たぶん今年もフルマラソンに向けて体を作っていきたいみたいだし

わたしは、ピアノ教室と絵本の読み聞かせボランティアと、地域や学校のお手伝いをやっていきたいかな

そんな春です。

こどもがどんどん勉強が難しくなるように、大人の世界も難しい問題が出てくるのでしょうか。常に、何かしら勉強しながら生きていくのですね

やる時はやって、ぼちぼちでいい時はぼちぼち。

いいペースを作りながら、頑張っていけたらいいな~

2014年2月10日 (月)

祝☆おたんじょうび

Dsc_50361

娘が1月に12歳になりました♪♪♪

「いつまでも6年生でいたいなぁ」

そんなことをつぶやいています。

幸せで幸せだ

その調子で幸せを配る人になってね!

人生いろいろだけどね。泣いたって怒ったっていいから、

そのあとに、復活して笑ってくれたらいいからね。

みんなそうして生きているもんね

さぁ、がんばって6年生を卒業する準備をしましょうか

2013年10月30日 (水)

10月30日 さわと9歳!の日♪♪

今日はさわとの誕生日。9歳(3年生)です

もうプレゼントはしてあります。ゆらゆら揺れるスケートボードみたいなやつです。(名前忘れた)でも、今日は今日で何かをあげたい気分ですねぇ。。

いい子に育っています。いろいろ問題はありますが(だらしない。。とか運動神経が悪い。。とか)、でも、親ばかなので、それを上回るいいところもいっぱい発見しているので、大満足な息子です。

このまま、心がキレイで、優しくたくましい人になってほしいなぁ、と思います

そんな私はお花に癒される日々を送っています。すぐに落ち込むし、すさみそうになるし、心の平和を維持するのは、けっこう大変なことなので、お花に助けを求めます。お花ちゃん、大活躍

Dsc_4530 お隣りの方に紹介してもらって、一緒にお花を買いに行きました!ビオラ・パンジーの種類が豊富すぎて夢のよう

Dsc_4544 そして、こんなふうに…

Dsc_4552 こんなふうに…

Dsc_4546 かわいい鉢も買っちゃった♪

Dsc_4554 ニ階の窓辺にもね!

Dsc_4555 こどもが小学校で使った鉢も大活躍!

Dsc_4534 こんな虫も(はちどりに似てるけど、ホウジャクという名前の蛾です)遊びに来てくれます。

Dsc_4548 昨日、シャドーボックスにチャレンジしてみました。学校の会で。

初めてだったから、なかなかコツがつかめなかったけど、またまた自己満足です

2013年9月17日 (火)

9月です!!

Dsc_4320

9月って新しいことを始めやすい時期ですね!

私にとっても、アコーディオンを演奏する機会がありました。

今までピアノやキーボードで演奏をすることはあっても、アコーディオンは初めてでした♪なかなかいい楽器です!!気に入ったぞ~

演奏した曲は伴奏ですが、『さんぽ』です。息子にタンバリンをしてもらいました。

ちょっと練習したら、コツをのみこんでくれたので、我が子ながら

「さすがだな」と、感心普段「アホな息子」「おバカキャラ」などと言っていますが(←愛をこめて)、そうではない部分もあることを、親としても見つけられて嬉しかったです。。

Dsc_4319

ハロウィンシーズンになりますね☆息子にはまだ9月だよ~と言われましたが、うかうかしていると、飾り忘れるので、少しだけ出してみました。魔女の帽子は全部手作り。かわいいなぁ~!と、またまた自画自賛

Dsc_4318

玄関前のお花たち。

真夏を経て、くたびれてしまったのや、涼しさで元気を回復したものがあります。

お花の中に、雑貨屋さんで見つけたアリスのウサギがいます私のお気に入りです♪

2013年8月19日 (月)

猛暑は水辺で乗りきろう♪

Dsc_3475 Dsc_3479

Dsc_3846

Dsc_3603_2

Dsc_3617 Dsc_3640

Dsc_3643 Dsc_3661

Dsc_3909 Dsc_3897

Dsc_3968 Dsc_4009

Dsc_4042 Dsc_4059

Dsc_4073 Dsc_4083

Dsc_4072

熱い夏は、水辺で体を冷やしちゃおう♪

熊本の湧水プール、小学校のプール、

天草牛深の海、山鹿のキャンプ場、

鹿児島水族館、鹿児島枕崎の丸木浜、

指宿のかいもん山麓ふれあい公園、熊本の二俣橋の川。

この夏にいろいろ行ってみました

水辺コレクション、まだまだ新しい所に行ってみたいんだけど、

こども達の宿題のノルマがまだ達成できていないので

今年のコレクションはこれぐらいかな~

水辺には危険もありますが、我が家は、

●たいてい背が届かないところでは、ライフジャケット(救命胴衣)を着る(こどもと私。パパは着ないでいる。←自分は平気だと言っている)

●海で遊ぶ時は安全な時に。そして、波や潮の動きを感じながら。

●川で遊ぶ時は大雨が降ったあとはダメ。その日の川を見て判断。雨が降ってきたらすぐに撤退。

●プールでは、目を離さない。どこが一番深いか、危ないか知っておく。休憩は必ず!

目を離さないは、どこにでも共通だけどね。水辺だけでなく、車の走る所、線路のそば。

上の子6年生(女の子)。下の子3年生(男の子)。

もう目を離すことも増えてきたけど、水辺ではダメよね。調子にのる時期でもあるので。

楽しいのは、命の安全があってこそ。大切な命を守りつつ、水の楽しさ、自然の偉大さ、

抵抗できない強さを感じて、自然を尊敬して大事にしてほしいと思います

2013年8月 1日 (木)

息子とコンサート♪

息子とピアノランドのコンサートに行ってきました♪♪

ずっと使ってきた教材のコンサート。

熊本に来てほんと「縁」を感じました。

作曲されている樹原さんは、熊本に縁のある方だったのです。

Dsc_3727

会場の森都心プラザホールも、初めて行きました。

いろんな出会いを感じます。

さわとも、コンサートに出ていた小3の女の子の作曲に

感動したようで、自分でも作曲してみたくなった様子。

どんな曲ができるでしょうか?

楽しみです

夏休み、学校の宿題、プール、習い事、こども会、お友達との遊び、家族でおでかけ、いろいろ充実しています

こどもは、それぞれ自分で好きなことをプラスα頑張っている様子。

わたしだって、こどものこと、家族のこと、以外に、素敵時間、持っていたいなぁ。

少しでも、濃い時間ならいいかな

2013年6月 7日 (金)

うちの薔薇ちゃん♪

春に引っ越してきて、5月に一回目の花が咲き、今また、新たな蕾が開花してくれました。

Dsc_3449↑   2013.6.6に撮影した蕾から開いたばかりの薔薇。

Dsc_3455 ↑  2013.6.7開花から一日たった薔薇。

一日で色合いとかだいぶ違うかな。光の当たり具合もあります。上は朝。下は昼の撮影なので。

キレイだなぁ~

2013年6月 5日 (水)

6月はやっぱり☆

Dsc_3445今年もあじさいを毎日拝みたくて、買いましたよ。高いので、いつも1000円以下のお手頃あじさいを探します。お手頃あじさいは、割とスーパーの食品売り場のそばにあるお花コーナーに売っています。花屋さんのほうが高いような。。

あじさいに合わせて、青い鉢を買って大満足。あとは、水が大好きなので、ちゃんと朝晩あげないとね

Dsc_3444 Dsc_3446 Dsc_3442 蕾が開き始めました。きれいなピンク色です。大きく咲きほころぶのが楽しみ

Dsc_3443

あとは、薔薇の寄せ植えをしてみてるんだけど、写真を撮り損ねて、白いのと、薄ピンクがもう咲いていないです。今は赤だけ。毎年、5月6月ふきんで、薔薇とあじさいを玄関前に置くんを目標に大切に育ててみたいけど。ばらって、枯れやすいし、あじさいも、あまり成功したことがないのよね。。今年はどうでしょう??来年もお楽しみです

2013年6月 4日 (火)

気になるお気に入り♪

Dsc_3385美しいピンクの薔薇が咲いてから一カ月。またつぼみが3つ日増しに膨らんできています。

この蕾が無事に花開くこと。それが、もっか、私の関心ごと一位かなぁ~♪いや、一位ではないか。でも、かなり気になっています。

Dsc_3384それから、小さい植物。葉っぱやつるの感じや、肉質感がかわいい

Dsc_3386黄色いお花が咲いたのです~キャワイイもう、ちょっと枯れてきちゃったかな。

写真を撮るタイミングが肝心です

2013年5月31日 (金)

クッション☆☆

Dsc_3378

13年ぐらい使っていた座布団のカバーが擦り切れたので、カバーを買い替えようと思っていたら、かわいい座布団と同じサイズの大きな真四角のかわいいクッションが半額になっていた雑貨の半額ってとっても嬉しい

ので、きっと座布団の綿自体も古いだろうし、と座布団ごと捨てることにして、このクッションを購入

新しいインテリアグッズは気持ちがいいなぁリビングが明るくなりました

2013年5月28日 (火)

最近のおいしかったものたち☆

ふだん、おいしいものばかり食べてぷくぷく順調に育っている私ですが、そんな中で、特においしかったもの♪(というか、たまたま写真に撮ったもの)

Dsc_3360Dsc_3361

Dsc_3362

友だちにすすめてもらった「まめ’sカフェ」。ヘルシーな内容!

あとは

Dsc_3363

Dsc_3372

Dsc_3347

左から、運動会の家族弁当。真ん中が、前から使ってみたかったサッカーボールになるのりで巻いた運動会予備日の弁当。そして、一番右が、スーパーでたま~に買うあんみつ。

おいしいものって、幸せになるし、嬉しいいし。。なんだけど

すぐに太るのよね

食べる内容や、量。時間的感覚。などなど気をつけなければいけないことだらけ!

ただいま、体重自己新記録なので、おいしいものを適量だけ食べるよう、気をつけよう、と強く心に誓っています

2013年5月20日 (月)

いただいた手まりストラップ☆

Dsc_3346

Dsc_3344

香川のお友達が作ってくれた讃岐かがり手まりのストラップ

和室の日めくりカレンダーにかけてみました。

毎日日めくりするたびに、ちょっと触れる、お守りのようです。

今日も一日心きれいにすごませますように~ってね

2013年5月16日 (木)

プレゼント☆☆☆

まずは自分にプレゼント日差しが強くなったので、つばの広い帽子と、夏気分の靴♫

プレゼント上手な私です。庭木の手入れで、ガの幼虫に出くわしながら、また太陽にクラクラしながらも一人でがんばったので☆

歩いて買い物や観光、サッカー観戦の時に役立ちます。靴は、地味だけど、いろんな服に合いそうです。

Dsc_3292

そして、今年の母の日のプレゼント

Dsc_3279

かわいいマグカップとお花たち。お花を選んでレジに持っていく姿がかわいかったなぁ

大事に育てるね

そして、パパとのプレゼントタイム

Dsc_3274

こどもが2人で母の日のプレゼントを選んでいる間、イオンでスタバタイムおなかがひんやり冷えちゃったけど、たまには美味しかった♫

2013年5月14日 (火)

最近のランチ♪

熊本に来て、1カ月が過ぎて、家や生活、環境にもだいぶ慣れました。

私自身はまだまだ熊本生活について模索中です。

でも、家でピアノを教えたり、庭木の手入れ、読書に…まぁ、あれこれと、楽しく暮らしています。

ただ、運動不足になるので、ウォーキングも兼ねて、ショッピングセンター、熊本中心部などなど行ったりしてみました。

もちろん、ただ、歩いているわけではありません。買いますとも

つばの広い帽子に、これからの靴、ダイエットできるスリッパなどなど。。

そしてもちろん食べますとも

気になった手作りコロッケ専門店。珈琲のおいしそうな喫茶店。パスタの店。

そんな最近のランチの店で一番、体と心に嬉しかったのは、

アフタヌーンティー(鶴屋B1階)でのランチでした

Dsc_3267 Dsc_3268

高松以来でした~♪旬だし、健康的だし、紅茶もおいしかった♪デザートもね♪

家でも、真似してみようかなぁ

2013年4月26日 (金)

大人買い♪

Dsc_2874

熊本に来てみたら、思っていたより肌寒くって、苦手な春の寒さに、熊本でも困っていたので、春気分をきちんと味わえる温かい服~☆と思って、カーディガンを探しに買い物に行って、いろんなカーディガンを見てみたんだけど、この長さと素材と、色が両方とも気にいってしまい、とうとう両方買うことにしました♪♪

色つきのほうは、その色柄そのもので楽しめるし、オフホワイトのほうは、今までもっている服を活かせる。両方あれば大満足。

贅沢だけど、成長しないから、しばらく買った洋服を着るので、子どもの頃より慎重になりますね。捨てられない性格だから、捨てないですむように、流行りにのりすぎず。

この二つあると、なんとおりにも服を楽しめる♪今までの薄手の服もいきてくるので、毎日何を着ようかと楽しいです

服は普段着にも、よそ行きの服にもなるし、仕事着でもあります。気に入ったものを着て、楽しくがんばらないとね

2013年4月25日 (木)

しゃべらない顔たち☆

Dsc_2880 Dsc_2881

Dsc_2882 Dsc_2883

Dsc_2884 Dsc_2885

Dsc_2887 Dsc_2888

Dsc_2889Dsc_2890

Dsc_2891 Dsc_2892

2013年4月19日 (金)

新しいスタート キックオフ☆☆

6年生Nもピアノの先生を紹介していただき決まり、明日が初レッスン

3年生Sもサッカークラブに体験して決まり、明日が初練習

Nは器楽部も、連休明けから始まります

友だちもできて、遊び始め、こどもの生活が本格的にスタート

パパも仕事は順調の様子

さてさて

私も、ピアノは生徒さんに来ていただけたら、5月からレッスンを開始します

手作り名刺を近所のお世話になった素敵な美容院に置かせてもらいました

今は息子たちを教えているだけだけど、まだまだ手のかかるこどもの宿題をていねいに見てあげられて、暇なことはいいことです(きたない字で書くし、書き順もめちゃくちゃだし。。)

近所の公園でサッカーして遊んであげられるし(Sは小さい小さいと思って食べさせていたら、インドアなため、おなかがメタボちっくになってきた私もだけど

すみやかに病院にも連れて行ってあげられるし(しかも、車ではなく自転車で運動になる~

しばらく、暇な生活を楽しんでいましょ

2013年4月12日 (金)

土いじり

Dsc_2769

Dsc_2764

Dsc_2762玄関は北側なので、お花に日が届きづらいけど、真夏は助けられるのかな☆

南側の庭には、畑スペースをさっそくひろくんが作りました

虫よけのお花も植えて、トマトやきゅうり、ピーマンの成長を待ちます。

家の庭にある畑は、小さな成長を見守りやすく楽しみです♪

あと、玄関前の垣根となっている植木のカットもしてみました。

おもしろいけど、枝木のごみの出し方など、いろいろ考えることがあり、ごみの出し方に、人としてのエチケットや思いやりが盛り込まれているのだなぁ、と感じます。

背の高すぎる木については、お手上げなんだけど、それても、どこまでできるのか、大島家はまるで、試されているようです。

それにしても家の中は、ビル冷えというか、けっこうひんやりで私はすぐに冷え込んでしまいます。

だから、お気に入りの場所は南側の和室の窓のそば。ねこちゃんと一緒です。

そこで、縫物をするとちょうどいいです。明るいしね背中もポカポカ。

外に出歩くと、ついつい買い物をしてしまうので、気をつけたいけど、こもりがちにもなりたくないし、運動もしなくちゃ、なので、うまく外出しようと思います。

でも、それには、外出する目的がいるわけです。

買い物、郵便局、こどもの迎え、学校行事、地域の行事、習い事、美容院そして…?

家・家族のことが落ち着いたら、目的を少し増やしたいと思います

2013年4月 9日 (火)

新しい二つのこどもの城♪♪

Dsc_2758

Dsc_2759

今まで2人同じ部屋で2人の友だちが狭い部屋に混ざってめちゃくちゃに遊んできましたが、もう限界~!と思っていたところでの、お引っ越し。

2人別々の部屋を作る、という意味ではちょうどいいお引っ越しでした。

女の子らしい部屋に、男の子らしい部屋。?。

親も、楽しい部屋づくりです。

もう部屋が汚くなったら、明らかに部屋の持ち主の責任だもんね!今まではお姉ちゃんがだいぶ損をしていたみたいだけど

整理整頓の自覚が育つといいな

Sの勉強机はリサイクルプラザの抽選で当たれば、4月後半から仲間入り。

それまでは、アウトドアの机と椅子で。

Nの勉強机もリサイクルプラザの抽選で当てた机で、3年生にゲットしたから、

弟ももれなく同じ条件なのです。何年も夢みさせた机。当たってほしいなぁ

2013年3月31日 (日)

熊本県民になりました♪

Dsc_2734

3年半住んでいた長野市を泣く泣く離れ、今度は熊本県民になります。

写真は本州から九州に入る橋の上です

いろいろがんばることはあるけれど、まずは家のこと。家族のことです。

キレイな居心地のいい家を作って、いい環境にして、家族が楽しい生活を送れるようにして、

そして、自分が楽しい笑顔になれる生活を考えていきます。

何をしたら笑顔になれるんだろ?

大好きなピアノ、本、食事、観光、友だち付き合い、トールペイント、手芸、仕事、ボランティア、ショッピング・・・・・・・・????

まだまだ未知なこれからの道のり。

いい報告ができたらいいのだけど

まずは、春なので、お花を愛でる生活がしたいです

まだまだ家の中に段ボールが残っているので、全部片付いたらご褒美にお花屋さんに行こうかな~

2013年3月10日 (日)

硬派な息子

今日、娘とひろくんがおでかけのため、息子と2人でランチタイムすることになり、
私がうきうきモードで、
「今日はデートだね
と言ったら、

「そんなはずかしいこと言わないで
と、真面目な顔で言われてしまった

「え、どうして?はずかしいの?」
と聞くと、

「おでかけ、ならいいけど
と真面目な顔で。

「どうして?Nはママとデートっていつも言って喜んでるけど、Sは嬉しくないの?」
と、言うと(いつも私の取り合いっこをしているので)

「じゃぁ、内緒ならいいけど
だって。

『デート』とか、『バレンタインデー』とか、女の子のほうが少し軽く考えてるのかもね。

男の子はけっこうそういうこと、真剣考えてるのかも。
息子の思わぬ硬派?っぷりに、ちょっと驚いちゃった。
男の子ってけっこう人情が厚かったり、
私が想像することとは違うことを違うタイミングでするから、
子育てはたいへんだけど、楽しいのね。

2013年2月21日 (木)

熊本市に引っ越します宣言★

3年半いた長野県ですが、この春4月から転勤で、

くまもんのいる熊本市に引っ越すこととなりました。

転勤することは、1月後半にわかったので、

お別れのせつなさはもうだいぶ乗り越えました。

これからやってくるさびしさ、切なさも、高松→長野の転勤で経験したので、

もうよくわかっています。半年はさびしいことでしょう。

でも、前向きにがんばっていきますね

FBもしていますが、こちらでは、ストレートな感情を書いていきます。

気持ちのまま生きている人間ですので

2013年2月10日 (日)

麦っ子広場さん ありがとうございました

Dsc_2428_2 

昨日は麦っ子広場さんと お別れをしてきました。

コンサート以来の笑顔と会ってきました。

みんなの歌ってる様子、踊っている様子に、また元気をもらいました。

みなさんのコミュニケーションも素敵で、和気あいあいとしているところがとっても魅力です。

きっと毎回毎回そんなふうに、楽しい土曜日を過ごしているのでしょう。

みなさん、家族ぐるみで仲が良いので、誰が誰のお母さんなのか、わからないのです。

それは、子育て広場においてもそうで、いい広場は、親子がくっついている必要がないので、自然と離れるので、(安心感があるから)誰が誰のお母さんかわからなくなります。

麦っ子広場は、そんな明るい優しいつながりの中で、開催されているようです。

私はつたないピアノ演奏をさせてもらいました。

ショパンの「スケルツォ第2番」と、「花は咲く」と、「風の丘」です。

たまたま、この日が最後になってしまいました。

病み上がりであれあれ・・・・・(*_*)な演奏でしたが、花は咲くは特に気持ちをこめさせてもらいました。

少しでも伝わっていたら、と思います。音楽で気持ちを伝えるのって、そのすべを知っているってちょっと得ですね。言葉では足らない部分を補えたかな。

みなさんと出会えて友達になれて、とても幸せでした。私の人生がきらきらと輝きを増しました。また、みなさんの笑顔に会いに行きますので、その時は、どうぞよろしくお願いいたします。いろいろありがとうございました

素敵なチューリップの花束と子ども達にお菓子をありがとうございました

チューリップに関しては、庭にうめた球根が出てくるのを待たずに、引っ越してしまうので、花の顔を拝めずに、旅立ってしまうので、なおさら嬉しかったです

心身の整頓

心が乱れるのが先か、体が壊れるのが先か、人は両方に影響を受けやすい生き物です。

大好きな叔父さんが亡くなり、それを前後して九州への転勤が決まり、だいじょうぶと思ってるつもりでも、心がヘナヘナになっているところへ、

息子がインフルエンザになり、それがうつってしまいました。(でも私はインフルエンザ反応は陰性でした)

いろいろやることがあるのに、できないのはあきらめていても、つらかったり、

前向きになろう、と思うあまりに、泣きそびれていたり、

人間はやっかいな生き物です。

心では、九州でまた新しいことをするチャンスだ、とか、みんなにとってもいい出会いのチャンスだ、とは思うのだけど、病気のせいで、いろいろがむなしくも思えたり。

こんな治る病気で、ブルーになれる私は、天然なしあわせものなんだけどね。

さて、また心がピンクになれるよう、なにか好きなことをしていこうかな。

カラフルハートなこのブログは、そのタイトルからカラフルなハートであることを宣言しているおかげで、いろいろな気持ちを書いてこれました。

これからの記録にきれいな色が書き込めるように、ちょっとずつ、またがんばっていこうと思います

それにしても、長野でがんばったことを手放すのは、くやしいなぁ(*_*;

「くやしい」って子供じみた言葉だけど、今の私にしっくりくる言葉です。

2013年1月21日 (月)

よくがんばりました☆

Dsc01886_2

2013年1月20日 「新春のプチコンサート」 と題して、ピアノの発表会をしました♪

みんなよくがんばりました。人前で演奏をするのは、勇気がいりますよね。

私も、大好きなショパン、それも最近ずっと憧れていた「スケルツォ第2番」にチャンレンジしました。ダイナミックなおもしろさがある曲です。

やりたい!と思った曲が実際に弾けるのは、一つの夢が叶ったような気持ちです。

出来栄えは… ノーミスではもちろんないけれど、まぁまぁ私にしては、よくできました。

いつも聴いてくれているひろくんが、「よかったよ」と言ってくれたので、それで、とてもうれしく思いました

こどもたちも、いっそう音の魅力を増し、音楽を好きになってくれたようです。

間違えたりなんて、気にしないで!!先生が気にしてないんだから☆

それより、一生の間で好きな曲をいっぱい作ろうよそういう気持ちで教えています。

伝わってるかな。言葉で伝えないといけないかな♪伝わってくれているといいなぁ、と思います。

反省点はいろいろあるけれど、毎回それなりに、前回の反省点はいかしているつもり。

それでも、やはり、反省点はあるけれど、また次回にいかせばよいので、よし!ということにしてください

私のこどもたち、ひろくんもよくがんばってくれました。いろいろそれこそ、反省点があるけれど、それはもう家族で反省会&打ち上げ済みです

さてさて、次の発表会はどうなるでしょう?誰がどんな曲を?誰と?どんな楽器で?

考えることはたいへんなようで、一番好きな作業です。

私も何を弾こうかな。心のままに大好きな曲を弾くことが、一番の緊張しないコツかもしれません。

「大好きな曲」を見つけよっとそれでいて、「みんなが喜んでくれそうな曲」となると、けっこう見つけるのが難しいのですがそんな一曲を見つけるのが、またまた楽しい作業なのです

2013年1月 8日 (火)

干支に願いを♪

なんでもいいからいいことがありますように☆

縁起かつぎに、干支の置物を買ってみました

Dsc_2273

けっこう愛らしいへびちゃんです。

鏡餅にも似ています。

ぬいぐるみなので、今年が終わったら、こども達に遊んでもらってね

2013年1月 6日 (日)

2013年 今年もよろしくね☆

Dsc_2236今年の目標は「希望」をもつこと。

何があっても、「希望」を忘れない。「希望」をもつ。

人生いろいろあるから、いいことばかりではない。でも、

かならずいいこともある、って「希望」を持ちたい。

大切な人と出会えたこと、出会えることに感謝

大好きな私のおじさんがいままで私にくれた愛情や、優しさ、希望を私は受け継ぎます。

いままでも、ずっとそう思ってきました。きっと生まれる前から愛してくれた人がいる。

わたしは大人になり、もうわかっています。ありがとうねあらためて、大好きです。

伊豆の海も、優しい言葉もすべておじちゃんが教えてくれました。

おじちゃんみたいな人と結婚したいな、ってちっちゃい頃から話してたんだよ。おねえちゃんと。

がんばっていくよ。今年も私らしく

2012年12月21日 (金)

◎今年のリース◎

手作りってほどじゃないんだけど、近所の方からつるのリースと、生の枝木をちゃっかりもらったので作ってみました♪

しかも、針金を用意するのが面倒で、あったものでなんとなく作ったので、
それこそ、いいかげんなリースなんだけど

家に眠っていたプレゼントのリボンたちをつないでぐるぐる回してみたり、
結んでみたりして、けっこうかわいいリースになりました。

まつぼっくりとかもあるんだけど、今回はリボンが主役です。
(っていうか、グルーガンを出すのがめんどくさくて

でも、でも、だからこそ、ほんとにリボンが主役のリースになったわけです。
でも、家にあったブリキのサンタさんを重ねて飾ったら、大きいほうは見栄えしました。

素敵なリースはまた来年以降に作ってみたいと思います

Dsc_2167 Dsc_2169

アバウトB型の作品はこんなもんです。全国のB型の人に失礼かな。
アバウトB型の私の作品は にしときます

2012年12月20日 (木)

おだやかな年末

今年も一年、いろいろなことをして楽しみました。

くよくよすることもあるけど、みんながいて乗り越えていけました。

ありがとうね~

Nはいい友達ができて幸せそうだし、

Sも、お友達にサッカーにピアノ、充実しています。

ひろくんもたいへんそうだけど、頑張っています。

私もおさんぽ広場に、ピアノ教室、順調です。

まだまだ高望みしようと思えばできる部分もありますが、

今できることをしている結果で、今日につながっている状態です。

がんばって、ご褒美して、がんばって、ご褒美して、

間違えて、反省して、泣いて、怒って。

そんな普通の人生をおくれていることに感謝

Dsc_2156

2012年12月 2日 (日)

色味☆

Dsc_2002

Dsc_2003これから冬に我が家の玄関を明るくしてくれるビオラを買ってきました。

ビオラって、色のニュアンスがとってもキレイ選ぶときもとっても楽しいです。

今から雪の季節を越えて、春、そして夏、秋までなんとか元気に咲いてくれるかな。

どうぞよろしく

2012年11月24日 (土)

うき↗しずみ↘ 

最近ブログにはマイナーなことばかり書いてしまう傾向がありますが、

私はいつも元気にやっております

ただ、気持ちが上がる時↗落ちる時↘あるよね。きっとみんなそうだよね

老若男女あるかな。

私もそうで

ただ、家族もいるしね。幸せ真っ盛り。今が一番幸せなんだろうか、とよく思います。

だから、大事にしないとね。今、この瞬間を。

みんなをね。

自分を大切にしようとして、人を傷つけそうになったり、ちょっと一瞬周りが見えなくなることもあるけど、まだまだ修行が足りないな~って思うけど、

後ろ向きになるときりがないから、前を向いて行こうと思うけど。

だから、私は物を作るのが好きなのかな。物を作っている時は常に、次は何をすればできあがるか、って前のことを考えるから

さて、何か作りますか!次のトールペイントの準備でもしようかな~

2012年11月16日 (金)

トールペイント☆

Dsc_1895これで、7作目かな!?

なんとなくわかるようになってきたけど、まだ一人では不安なトールペイントです。

次がまた楽しみ

ちゃっ、と作るのも好きだけど、時間をかけて作りあげるのも、いいものです。

でも、家ではなかなかできないだろうな。先生のところへ行くからできるのだ

今、作りたいのは、プチコンサートの看板。

絵柄や色を考えるのがとっても楽しみ

夏ぐらいにFacebookを始めたら、そちらで最近のことをいろいろアップするようになり、ブログは、何を書こうかな、と思うんだけど、こちらは、自分の気持ちを書いてみようと思います。

だから、ノリノリの時と、ちょっと落ち込んでる時とあるけど、カラフルハートなのでいいのかな私、そのもの、ということで。

気持ちの記録として書いていこうかと思います

2012年10月18日 (木)

冬眠したくなったら

大好きなムーミンについての本を読んでいたら、

とっても嬉しくていとしくて、幸せな気持ちでいっぱいに。

そして、最近めっきり寒くなってきたので、私もムーミン達のように、冬眠できたらな~なんて思っていました。

でも、できるわけないし・・・ って思っていたけど!

プチ断食ならぬ、プチ冬眠という発想を思いつきました。

そうそう、昼寝なんだけど、冬眠ごっこの昼寝です。

そう考えたら、昼間にカーテンを閉め、うすぐらいグレーな部屋で、

これからちょっと冬眠するぞ、と寝ようと思ったらとってもハッピーな気持ちに。

楽しくなっちゃって、一人でほくそ笑んでしまいました。

でも、さぁ寝ようかな、と思うと用事を思い出し、動いているうちにピンポンとかあって、

結局、冬眠失敗!!

また、何もない日に、冬眠ごっこするぞ☆と決めて、町にムーミンを探しにでかけました。

BOOK OFFにね☆いたよいたよ。ムーミン。文庫本で1~3巻♪♪♪

ムーミンって、大好きな言葉がいっぱい入っているんだよね。

プーさんや、アリス、モモ、アンもそうなんだけど、大好きな言葉が入ってる本は、

幼い脳みその私には、どんな哲学書より心理本より、おもしろい

憧れのムーミンママへの道のりはまだまだ遠いな~

2012年10月 7日 (日)

音楽の履歴書

音楽をやっていて、プロを目指すなら、

学校やコンクール、グレードテスト…など、

いろいろな履歴が必要かもしれないけど、

音楽を純粋に楽しむなら、

音楽した経験、体験・体感した音楽がそのまま、

その人の音楽の履歴となる、と思う。

一人で歌った歌、合唱した歌、誰かと歌った歌、

一人で弾いた曲、誰かと弾いた曲、合奏した曲、

楽器で奏でた曲・・・・・・・

だから、私は多くの音楽を知り、聴き、弾き、学び、

それを、生徒さんに教えたり、弾けるようにしたり、

みんなで歌ったり、合唱したりしていきたい。

また、機会があれば逃さずに、誰かと音楽がしたい。

あの曲が弾ける、歌えるということで、何かが開ける、こともありますね

そんな経験を、こどもたちにもいつかしてほしいなぁ、と思います。

それが、私のピアノ教室での考えです。

偉そうなことは言えないけれど、演奏している姿を見せること、

これも先生のありかたかと思います。楽しんでいるところを見てもらわないとね

さて、次の発表会まで、鍛錬しましょうか

2012年9月23日 (日)

こどもの成長

今日、借りてきた映画を見ながらついついそのまま昼寝をしていたら、

いや~な夢を見てしまった。

くちばしの長~い黒くて大きな鳥が二羽、スーパーから出てきた私の数メートル先に降りたって、こちらに近づいてくる夢。

泣きながらうめいていたら、Nが起こしてくれた。

泣きながら。大丈夫?大丈夫?って。

今まで、夜泣きするNに「いやな夢見たの?大丈夫だからね」って言っていた私が、

逆にNから、「夢だから大丈夫だよ

って言われたこどもの成長は早いね。私が成長していないと、追い抜かされるね

そうそう、このくちばしの長い黒い大きな鳥は今朝の新聞のこどもの詩に言葉として

出ていたの。朝読んで、それが脳みそに私の想像で、再現したのかな。

Cocolog_oekaki_2012_09_23_23_34

・・・・・・・・・・・そして、

ある意味成長を感じたSの行動

まんがを読んでるNの顔の前になにげな~く来て、

プっ!

…やるよね。男って。こういうこと。

Nも悔しくて半泣き状態。どうやら2度目らしい。

やり返したいけど、乙女だしね。学校で

「うちのねえちゃん・・・・・・・・・・・・・・

ってSはすぐに言うしね。

さぁ、反撃の方法、女子は女子で考えましょ

2012年9月10日 (月)

いけない行動≒かわいい行動

昨日無事にコンサートが終了し、興奮した疲れで早くにぐっすり寝たあとに、目が覚めてしまった。それで、書きたいことが思いついて起きることにしました♪

エピソード1

そう、昨日のコンサートで、私は朝からSをサッカーのため朝6時30分におくり届け、自分はコンサートの準備でそのまま朝でかけたので、コンサートが終わる午後4時ぐらいまで密接に会うことはできなかったのですが、

コンサート開始前に1・2回や、コンサート中にSと出くわしたりはしていました。

ちょっと会話したり、1回だけ一人でちょろちょろしているSを見つけて、トイレに行くのをついていってあげたり。

さて、コンサート終了後、

「どう?コンサート楽しかった?」と私が聞くと、

「うん。楽しかったよ」とS。

『いや、おまえ5回ぐらいトイレ行ってたじゃないか。ちょろちょろ落ち着きなくて』と、ひろくん。

そうなんだ~。もう~。って思ったんだけど、ね、その時は。

あとで、ひろくんとコンサートの時のことなど会話していて、

Sが「トイレに行ったときにいいことあったんだ~ママに会えた!」

と言っていたらしく、あっ、と夫婦で気づきました。

もしかして、私に会いたくて、何度も客席から抜け出してたんじゃないか、って。

コンサートとかで、私が見えるようでそばにいれない時、Sは逆にそばにいたくて、もどかしい様子。親を慕うこどもの気持ち。キュンキュンきちゃった

コンサート終了後も、私の手を離さず、一緒にかたづけを手伝いました。かわいいやつです

それにしても、物事って、早合点すると、一面性しか見れなくて、ただの「落ち着きのないやつ」で終わっちゃうものだ、と気づきました。夫婦二人で振り返ることで、お互いが見ていないこと、聞いてないことで、?が穴埋めできて、こどもの気持ちが少しわかることもあるんだな、と。私はせっかちで、早合点タイプだから、気をつけないと

私に会いたくて何度もトイレにいくふりをし、キョロキョロ探していたのだとしたら、「かわいくてしょうがないやつ」なんだよね

エピソード2

こないだの私の誕生日♪娘が例年のごとく、プレゼントをくれました

近所のしまむらで服に、サンダルに、…といろいろみつくろってくれて、大きな袋をくれました。なんと、5000円も使ってしまったらしい。。

お金の価値観がわからない年でもなく、それだけ使ってもいいと思ったみたい。

お金は、ふだん無駄使いをいっさいしないから、自然とたまっていた様子。

「そんなにくれなくてもいいのに

と思ったけど、あげることに喜んでくれているNに注意することもできず、

「ありがとう~!こんなにたくさんNの誕生日の時も奮発するわ

と、言いました。

私もプレゼントするのは好きなタイプだから、Nの気持ちがわかるから、上手にもらってあげないと、と思う反面、そんなにお金を使うことを、ちょっと注意したほうがいいのかどうか、悩んだけど、こどもにとって、お金をきれいな気持ちに変えただけだから、悪いことをしている感覚はないのだから、大切な思い出を濁さないほうがいいのかな、と思いました。

愛情深い娘です。自分のお財布はすっからかん。でも、すっきりしているみたい。

これでいいのかな

2012年9月 6日 (木)

惚れぬく力

こどもに対する心配事でうつうつとしてしまった昨日。

こどもの友達関係や、こどもの能力について、心配な気持ちが堂々巡り。

筋肉痛(地域の運動会でリレーと、綱引きを全力でしたため)とともに、ゆるく自分の精神にも疲れを感じさせて…

泣きたくなってきたので、ひろくんに全部吐き出してみました。

「友達となかよく」ということがうまくいっていないとか、

習い事をさせているけど、実は自分がやらせたいだけで、

本人はそれほど好きではないのに、無理やりやらせているだけなのか、

向いてないことをやらせているだけなのか、とか…ね。

頭の中に『落ちこぼれ』という五文字がのしかかり、自分のこどもにその言葉をあてはめてしまおうとする自分がいて、それがつらくて。

あれこれ話を聞いてもらって、もしかしたら向いてないかもしれないけど、好きになるのはこれからかもしれないし、まだ決断をするのは早い…よね。とか、

ちょっとずつ整頓して、

ちょっと前に読んだ育児書の、こどもを惚れぬく力を持てばそれだけでいい、ということをまた思い出し、

今朝、こどもにちゃんと口に出して言ってあげました。

「なまけていても、がんばっていても、ゲームしていても、どんなSも好きだよ。」

って。甘やかすのとは違う、本当の親の気持ちです

Sはいつものように、うれしそうに笑って甘えていました

能天気には見えるけど、いろいろ悩みながら、くじけながら、この子もがんばってるんだろうな

2012年8月29日 (水)

コンサート!!

Dsc_1142

私がボランティアで参加している「麦っ子広場」さんが、

9月9日(日)に創立20周年記念の一大イベントのコンサートを行います。

参加させていただいて、とても素敵なかたと出会い、いい音楽体験ができています。

お会いするたびに感じる優しさや感動、一緒に音楽する喜びを、

コンサートでもみなさんと一緒に表現できたらいいな、と思います

興味のあるかたは、長野市若里市民文化ホールに、音楽を楽しみに来てくださいね

ほめて育てる

ほめて育てるって、こどものことだと思っていたけど、

こないだ、娘(5年生)に

「ママの夜ごはんは、いつも楽しみなんだ~。

おいしいから。ありがとうね~

のようなことを言われて、

『あれ!?私、この子にほめて育てられてる??』

と気づかされました。

そんなにこったことはしないし、むしろ手抜きばかり。。。

楽しみにしてくれるような夕ご飯ではないような…。。。

私が育児書を時々読むように、この子もどっかで「親の育て方」とか読んでないよね

でも、次の日はうきうき気分で夜ごはんを朝のうちに決めて、

午前中から買い物にでかけました。とさ。

ほめられたら、逆に反省しちゃうよ~

Dsc_1172_haibisukasu

2012年7月 7日 (土)

ひさびさのカルトナージュ☆

Dsc_0711

発表会用に使う髪飾りなどを入れる箱を作りました。

おさんぽ広場の事前準備で作ってみました

Dsc_0710

布を貼るだけでも、特別な箱になっちゃうから、とっても楽しい!

これは、はまりそう

家にカワイイ箱があふれちゃうかな~なんて、

一日一ハンコも、4日ぐらいしか続かなかったけど。。

Dsc_0713_ajisai

今年も近所のかたから、かわいいあじさいをもらいました。

あじさいって、大ぶりでも小ぶりでもかわいい。

色もいろいろ。けっこう奥が深いのですね

2012年6月30日 (土)

初夏のプチコンサートしました☆☆☆☆

Photo

私のピアノ教室のプチ・コンサート第4回目☆☆☆☆

これまた、楽しく無事に終了しました(2012年6月10日)

みんな、どんどんレベルアップして、なお楽しそうに弾くことができました

音を楽しまなくちゃ、音楽にはなりません。

上手になる、以前に音楽を好きに、楽しんでほしいと思っています。

上手になるのは、そこからです

写真に写っていない生徒さんもいますが、生徒さんも増えました。

(写真には生徒さんの兄妹ちゃんもいるけどね☆)

ピアノ教室は順調です。

今回も手伝ってくれたお友達がいたこと、親が応援にかけつけてくれたことに大感謝!

そして、がんばったみんな、ブラボーでした

私は『ラ・カンパネッラ』に挑戦しました。ミスタッチもしましたが、

練習もそこそこがんばったので(!?)、まぁまぁ…でした

「最高によく弾けました!」になりたいものです。。

次こそは!!先生もがんばりますだから、みんなもがんばろうネ

次は何を弾こうかな~何を着ようかな~

曲選びも、服選びも楽しい乙女心いっぱいの発表会なのでした。

2012年5月10日 (木)

オリジナル☆できた!

Dsc_0480

やっとできた!念願の看板

嬉しくて、夜撮ったり↑ 朝撮ったり

Dsc_0486

トールペイントのコツがわかってきたのも嬉しくて、一人でチャレンジ!

4時間で完成!? 

それがこれです

Dsc_0482月に一回、教えてくれる先生、いつも励ましてくれるお友達。

ありがとうございま~す♪♪ 次は何を作ろうかな

2012年4月27日 (金)

私の春気分 ~ 2012 ~

Photo

春休みの一こま。お友達とおやつ☆

Photo_2

暇ひま~なので、オセロでもしよっか

Photo_3

今年初めて!イースターイベントにトライ☆★☆

Photo_4

長野マラソンで、娘が吹奏楽の演奏で応援!!

Photo_5

近所の公園でお花見だ~

Photo_6

今年もあじさいが仲間入り!

Photo_8

やっぱりきれいなチューリップ

Photo_9

ハンドメイドサークルで念願のクロスステッチ

Photo_10

花よりだんごな桜餅♪

あとは、春休みに名古屋に旅行に行ったっけ

毎年恒例の春になりがちな風邪もやっぱり3月にすませて、

4月からはまた皆勤賞な私になります。

大きなイベントの後は気が抜けて、風邪っぽくなるようになったけど、

それは、歳のせいかしら?

スタミナつけて、大きなイベントの後も元気な私を作りたいけど。

運動もしなくちゃかな

この独り言も毎年恒例となりつつあります。。。

2012年4月25日 (水)

だいじょうぶ だって

昨年の今ごろからずっと悩んでいたこと、

今年の今日になって、やっと、

安心できました

新しい先生は「だいじょうぶです。」

と言ってくれて、いいところをいっぱい言ってくれました。

私もそう思っていたけど、

不安は不安でした。

今までの自分の育てかたを反省したりしました。

でも、やっと晴れました。

どこかにいる神様がやっと私の味方をしてくれた気分。

おおげさだけど、本当にそう。

今年になってからいいことがいっぱいあります。

おいっこの入学。身内の幸せ。お友達との幸せ。

自分のこどもの教育環境。

いやなことが続いたとしても、いいことが続くこともある。

だから、がんばってふんばって生きていかないとね。

がんばるぞ~

2012年4月24日 (火)

チューリップ☆リベンジ成功!!

昨年は、失敗してしまったチューリップ。

球根の保管の仕方がよくなかったのと、土に埋めるタイミングがおそかったのが原因でした。

そして、今年♪グングン伸びて、色とりどりのチューリップが咲きました

嬉しくてしょうがない!いつもながめてうっとりしています

  Photo_8

Photo_7

Photo

今年は何色だろ~って、わくわくしていたんだよね。咲くまでの間。

咲くまでのカウントダウン。ドキドキワクワクでした。Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5 Photo_6

実際はもっときれいなんだけど~

チューリップは太陽が出ている時に花を開くのね。そして、朝夕閉じています。

動きがはっきりしていておもしろい。まさに、生きものという感じ。

Photo_11

2012年3月17日 (土)

こども語録

うちの子、娘10歳と息子7歳。

2人とも、ラブレターのことを「ラブレーター」とまじめな顔して言っています。

「ぼくは、ラブレーターなんて書かないもん」

とかね。

娘は、9歳ぐらいまで、

バーベキューのことを「バーべッキュー」と書いていました。日記に。

「きのう、かぞくでバーべッキューに行きました。」

こういうのってかわいいよね~

しっかりしてるけど、まだあどけなさいっぱいなこどもたちです。

カタカナに弱いのは、私ゆずりかな?

あれ、アクセントの箇所が違うだけかな?

2012年2月10日 (金)

今年の抱負(* ̄ー ̄*)

今年の抱負は、

「悩まない!!」

に決定です。

だいたい、私は悩みだすと長くって、無駄(?)な思考回路を

繰り返すことが多いので、

「考える」、ことはいいことだけど、悩むのはやめにして、

いいと思っていることは、実行!

だめだと思っていることは、しない!

というふうに自分の中で気持ちをさっぱりとさせたいなぁ、と

思っています。

理想だけどね

2012年2月 1日 (水)

大寒のころに

かわいいペットで家族の一員だったくるみちゃんが

1月30日、永眠してしまいました。

ちっちゃいのに、存在感のある子で、

いつもカタカタカタ元気にくるくる回っていたのにね。

低体温症で土曜日に死にかけて、そこをなんとか

復活し、みんなでがんばって見守っていたのに、

月曜日にまた、冷たくなって固まっていて、まだかすかに動いていたんだけど、

湯たんぽで暖めてすぐに、息をひきとってしまいました。

もっとこうしとけば・・・!って思うことはいっぱいあるんだけど、

いろいろがんばってみていたので、しかたなかったのかな、

と思うことにしました。

くるみは、本当にかわいいハムスターでした。

天国で西尾さんに可愛がってもらおう、と勝手に思っています

2012年1月25日 (水)

ちっちゃいかわいいもの

120125_224038_2 何年か前にSちゃんに先生になってもらった消しゴムハンコの講座で教わって、

昨年、おさんぽ広場のハンドメイドサークルでまた作って、

今年も、おさんぽ広場のハンドメイドサークルでまた作ってみました☆★☆

こういうこと大好きなんだけど、家に帰るとなかなかできなかったのです。

これからは一日一はんこな感じで(今だけかもね)作ってみようかな~

(クマのとちっちゃい木のはんこは、バザーかなにかで買ったものです)

真ん中のサンタさんは私のオリジナルの図案で作ったもの

作るのも楽しいんだけど、このはんこをどういかすか考えるのがまた楽しいんだよね

2012年1月16日 (月)

祝 10周年 ☆

今日は娘の10歳の誕生日。

だから、私がおかあさんになって10周年。

この10年。住むところも変わったし、

息子(S)も生まれたしね。

あの頃は想像できなかったことをいろいろしています。

だから、きっと、次の10年後も、

今は想像できないことがいろいろと起こっていることでしょう。

その中で、たくさんの友達の笑顔と愛情に出会えますように。

Nの幸せを願いながら、自分の心の幸せも願って。

幸せにしたいと願いながら、口うるさくなって

嫌われそうになったり、親って時に切ないね。

何も言わずにはいられないし。

何も言わずに見守る…って、難しいし。

まだまだ修行の10年になりそうです

120116_201028

2011年12月21日 (水)

くるみちゃん。

111216_195739

かわいい新入りの「くるみ」ちゃん。愛称はくるりん。

可愛さのあまりに、思わずいろいろ撮影大会しちゃった

ジャンガリアンハムスターの女の子。誕生日が2011年・10月11日。

我が家に来たのは11月23日。子ども達の発表会のご褒美に私の父がプレゼントしてくれました

111216_195758息子が撮ったらこんな感じ。

111216_195823娘が撮ったらこんな感じ。

常に動いているくるみちゃんは、かわいく撮るのが難しい。一番上の写真の私が撮ったのが一番上手でしょ。

111216_200020_3 クリスマスっぽいくるみちゃん。

111216_200058

モスラに乗ってるくるみちゃん。

111216_200125 111216_200144

Sとくるみちゃん。        Nとくるみちゃん。 

小さいけど、生きてるぬくもりを感じる哺乳類のペットは、命を感じやすいね。

かわいがっていくからね。ずーっとずっとだいすきだよ      

2011年12月20日 (火)

おいしい!?話

111201_120451韓国料理のお店に初めて行って大感激!

異国へ行った気分がけっこう味わえました。キンパにチヂミに、キムチサラダに・・・美味しかった!くせになりそう!

韓国のお茶に関しては、茶葉ではなく、果実などから作られることがわかり、へぇ~って驚きました。美容や健康に良さそう~

紅茶の世界ともまた全然違うし。奥が深いのだ

111210_161300このお惣菜。アグリ長沼という長野市の地産の野菜や果物など新鮮なものが売られているお店のイベントの時に売られていたお惣菜!

めちゃめちゃおいしかった!素朴なごぼうの煮物。エリンギとこんにゃくの煮物。

そして、紫芋と、ジャガイモと、マカロニと、ブロッコリ、にんじんのサラダ!紫色で、何やら派手なサラダ!でも、味は見た目の色とは違い、めちゃめちゃ優しく食べやすい味☆

これは、クリスマスパーティーや年末のごちそうに向いてる

紫芋が手に入るおりにはぜひ作り、誰かにふるまいたいと思います

111129_090401これは、私が作ったおやき♪

見た目はおいしそうだけど、実はちょっと(?)失敗

生地が固かったのだ。。。味も・・・?

適当は出来る人の発想だよね。初めて1から作ったので、適当にやってはいけなかったのね~

長野の人に聞いたら、何度か作ってるうちにできる、って言ってたから、めげずにやってみようかな。

ちなみに、中の具は友達からもらったかぼちゃに塩麹をちょっと混ぜたもの。

かぼちゃ餡はむずかしいなぁ。薄味になっちゃう、と思ったから、塩麹入れたけど、

塩味もかぼちゃには合わなかったかな。いろいろ反省点の多いおやきでした

最近作ったもの♪

111204_214404フルーツポマンダー♪

お友達とプチ講座に参加して作ってきました。

シナモンとオレンジのいい香り

リボンや飾りのアイテムを選ぶのがめちゃくちゃ楽しかった!

111205_221347 おさんぽ広場のハンドメイドサークルで、羊毛フェルトにチャレンジ!

何を作るか、色をどうするか、やっぱり考えている時から楽しかったな。

先生がしっかりと教えてくれたから、初めてでもなんとかかわいくできちゃった

111215_075558これはトールペイントの第三作目♪♪♪

先生が提案してくれたデザインに従ってすすめて、

なんかいつのまにやら大作ができちゃった感じ

教えてくれた先生☆トールペイント仲間☆Mちゃんありがとう~

というわけで、最近もいろいろ手作りしています。

手作りって、逆にお金もかかる場合もあるし、時間も労力も使うんだけど、

お金では買えない品物ができるし、感動や喜びもできあがる。

だからやめられないね~

自己満足だけど、自分が満足できれば充分だよね。

誰も人の満足まで世話できないんだから。自分の満足感は自分で!

それこそハンドメイドな満足感だね

2011年11月30日 (水)

発表会☆☆☆☆

11月23日。秋のプチ・コンサートをしました

生徒さんも増えて、たのしさも倍増!

生徒さんのピアノの腕も上がり、

可愛さも倍増!!

至福の発表会となりました。

手伝ってくれたおとうさん、Aちゃん、ひろくん、Nありがとう

生徒さんのご家族のみなさん、おつかれさまでした

連弾で活躍したくれたおかあさん・おとうさん・妹ちゃんありがとうございました

Good2

一年に2回する発表会。

人に聴いてもらおうと思うと励みになって上達するものです。

こどものみならず。私もね

今回は『英雄ポロネーズ』に挑戦しました。

たいへんなことを一つ一つ逃げずに取り組む。

これをテーマに練習をしてきて…

仕上がりはけっこういい線いってたんだけど、当日は、アレアレアレ…

またやっちゃいました

着地成功。終わり良ければすべてよし。

とか頭に浮かべながら、

「音楽は楽しければいいのだ」

と、言い訳がましく言って終わりました。

もっとかっこよくきめたかったのに。私らしいということで

こんな私らしさはいらないけど

NO MUSIC NO LIFE 

こどもも 友達も 家族も 音楽も宝物

すべての子どもの心に英雄が訪れますように

そんな思いを込めて弾いた『英雄ポロネーズ』でした。

次は何を弾こうかな。だいたい決まっています

音楽に夢とロマンをのせて。

そんな演奏ができれば、

本物のピアニストにはなれなかったけど、

私が昔なりたかった「ピアニスト」には一瞬でもなれているような気がするのです。

そうそう、小さいこどもたちもね

みんなをハッピーにする素敵なピアニスト誕生でした

また一緒にがんばろうね

2011年11月28日 (月)

原宿行っちゃった♪

ひろくんが仕事で東京に用があり、便乗して私達も東京へ♪

ひっさびさの原宿~

小学校の時、中学校の時、高校生の時に行ったなぁ

って思いながら、娘と息子と原宿デート。

プリクラ撮ったり、アイドルショップ行ったり、

プチプライスの洋服を見たり、

サッカーショップでキーパーのグローブを買ったり、GAPで買い物したり

サンホウセキやら雑貨をたっぷり見たり。。。

もっとおしゃれないまどきの所も行きたかったけど、

タイムオーバー!!あっという間でした。

自分の物は買えなかったなぁ…

東京では物が買えない体になってしまったのかな。

111126_093345

「この店豪華だね~」とはしゃぎまくるこどもたち。田舎もん丸出しです。

ちょっとした気の利いた喫茶店なだけです。

「トイレも豪華だった~」(イヤ、はしゃぐほどじゃぁない…)

111126_102824 Nはアクセサリーショップで髪をおだんごヘアにアレンジしてもらって、かわいい耳あてを買って、もうルンルンSは、うすうすつまらないことに気づいてきてしまった…。。。

普段は買ってやらないであろう、アイドルの写真を暇つぶしのために選ばせて、けっこう楽しかったなぁ。

こども連れて東京って、なんだかなぁ、だけど、けっこう楽しいかもね

2011年10月28日 (金)

栗ごはん!

111021_195402

おいしい秋の味覚

栗の産地のそばに住んでいるのに、去年は店頭に並んでいる栗を横目に、「ふーん・・・・・」

って素通りしてしまって、気付いたら、もうお店から消えていて、

「あ~旬のものだったんだ」って

気付いて、(なくなってから気付くものっていろいろあるのね)

今年はグッドタイミングで栗を買うことができて、

作ってみました!自分の勘で作ったから、

ちょっと間違えた(?)部分もあったけど、

おいしかった☆

栗って、こどもの頃苦労しながら食べた思い出があるなぁ。

苦労するから、記憶に残るのかな?

おいしいしね

今回もけっこう苦労しました。私にとって。

スローフードができて、満足だけど

長野に来たら、いい食べ物の素材が多くって、

どんどんスローフードに目覚めていきます。

2011年10月20日 (木)

癒しの小布施 

長野市から割と近い観光スポット☆小布施には、私の知らないいいお店がまだまだあるようです。お友達が教えてくれました。

めちゃめちゃおいしいランチをガーデンでいただいて、その後、フローラルガーデンを散策してきました。(ランチした人は入場券がもらえました)

111017_130813

111017_130826

10月の庭は、秋らしく紫の花が多かったかな。いろんな珍しい植物がありました。

季節を変えてまた行きたいな大人で植物が好きな人は、かなり楽しめます。

教えてくれ連れてきてくれたTちゃん、ありがとう

六本木行っちゃった♪

千葉県出身。四国に13年ぐらい。長野に2年と、各地で暮らしている私は、東京デートは大学生時代のちょっとだけ。

すっかりおのぼりさんな感じで、六本木に行ってきました

お食事券をいただいちゃったからね。秋の三連休を使って行ってきました。

六本木は大人のおしゃれな街でした。

ウィンドウショッピングをし、カフェバーでビールをひっかけ、夜景を見ながらおいしいディナーのコースを食べ、

苦手な地下鉄にも乗りました。

気分転換になった~たまにはいいね!東京デート

111009_181530

2011年10月 7日 (金)

心動くもの

最近あまりブログに書きたいと思うことが少なくって、

それは、たぶん友達ができて幸せのレベルがアップしたためだと思う。

前は引っ越してきたばかりで、友達がいなくて、

お店を見つけたり、お花に喜んだり、…って些細なことで喜べたのに、

今は幸せレベルがアップして、些細なことを当たり前だと思ったり、

見過ごしてしまったり。

それがいいことなのか、悪いことなのか。。

きっと悪いことではないのでしょう。

ひとりはさびしいけど、気付くことが多かった。

人といるとさびしくなくなるけど、気付くことが少なくなった。

きっと気付くことが他にいっぱいあるからだよね!!

お友達になってくれたみんなありがとうね

幸せな悩みです。へんなの!

秋は乙女になるのかもね。

それで、唯一心が動くのが、やはり子ども達。

どんな時でもこどもはかわいい。夢でまで叱り飛ばしたりすることもあるけど。

110925_152559 サッカー少年育成中

110928_174520 学校でも、帰ってからもがんばってるよ!四年生

110918_175405 仲良しのいとこのSちゃんますますおしゃれになってきました

2011年9月21日 (水)

夏休みのおまけ と 最近

8月の終わりのほうで、新潟県の胎内市の星まつりと、島に行ったりしました☆

星祭りは人生で2度目。一回目は八ヶ岳でした。母と2人旅行の時に♪

満天の星空を見たのは久しぶり!!天の川も見えたし、望遠鏡で木星とかも見ました

粟島の海はシュノーケルしたんだけど、とっても水が澄んでいるし、ゴミもなくてキレイでしたまた行きたいな~

9月の最初のほうで、友達家族とアウトドアをしました☆☆☆

ひろくん特製の鶏肉の丸焼きと芋煮をしました。

アスレチックでも遊んで、家族みんなで大満足長野でも家族ぐるみの付き合いがぼちぼちできてきて、

とってもラッキー

それからそれから、最近あれこれ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

110908_094958 ホテイアオイに薄紫色の花が咲いたよ場所がいいらしく、とっても元気です。が!冬はどうするのか?が問題です。。窓側の室内に入れたらいいのかなぁ??

110908_095023 コスモスがいっぱい咲いています。シソ軍団の中に。来年はさらにコスモス軍団がうちの庭を占拠してくれるのかしら?楽しみ

110909_102900_2

お友達がケーキをくれました☆これまた、バースデーアピール成功!!イヒヒ

・・・・・・・・楽しいことだらけ?いえいえ、それでもいろいろ悩めるオトメでもあります。時にはね。でも、ハッピー貯金を貯めてがんばるぞ~

そうそう、こないだ小学校の運動会が終わりました。千葉から来てくれた父と姪っ子のSちゃんに感謝今度はできたらSちゃんの活躍を見に行くからね

お父さん達とは、運動会の翌日新潟県上越市の水族館に行きました。そして、日本海で少し遊びました。サーファーが多くてびっくり!ひろくんの瞳がキラキラ光っていました。。挑戦したいんだよね~長野市で海が無いと思っていたら、案外近い所に海があるのでした。

・・・・・なんか、夏から秋にかけていっぱい遊んでる!いろいろ他の事もがんばろっと

2011年9月 7日 (水)

HAPPY BIRTHDAY ☆

110905_202530 昨日一つまた歳をとりました。

37年前に私を産んでくれたお母さんと育ててくれたお父さんに感謝!

支えてくれたお姉ちゃんや友達や一緒にいてくれたみなさんに感謝!

写真の私はメイクバッチリ☆アルソアで化粧してもらった日だからね

今からどんどん歳をとっていくんだけど、かわいいおばあちゃんになるつもり。

おばちゃんにはならないつもりだから(?)、いつの日か、急におばあちゃんになるのだろうか。

時には運動もしてがんばろっと

おたんじょうび付近は家族にたっぷり優しくしてもらいました。アピールもちゃんとしたしね

娘と息子がお財布を首にかけて、大雨の中、傘をさして「しまむら」や「D2」でプレゼントを買ってきてくれたのが嬉しかったな。おしゃれなサンダルとかわいいお花をくれました。似顔絵も。プレゼントには値札もついていました。レジの前で100円をいっぱいはらったみたいで、その光景を思い浮かべただけでジーンとします。

どうやら、おじいちゃんからもらったお小遣いで買ってくれたみたい。家に帰ったら空っぽのポチ袋がおさいふに入っていました。たいてい、いただいたお金は私が取り上げて貯金したりするんだけど(?)、このポチ袋だけ、大目にみて、自分のお財布に入れておいたままにしてあげていたのです。何に使うのやら、と思っていたら、私へのプレゼントでした。

ひろくんがケーキをそっと買って、冷蔵庫に入れておいてくれたのも嬉しかったな

ハッピーは自分で作る。これは私が小学生の時からのポリシー。

そして、ハッピーが自分で作れない時は手伝ってもらう。

これが、大人になってからの私のポリシー。

人の手を借りるのも、必要必要

私も手伝うから手伝ってね

2011年8月30日 (火)

咲いた咲いたコスモスの花が~♪

去年の秋、

近所のいつもやさしくしてくれる方からいただいたコスモスの花束を、

枯れた後に、うちの真ん前の小さな庭に置いておいたままにしていたら、

冬はたくさんの雪をかぶり、春にいろいろな種を蒔いた合間をくぐって、

夏ごろコスモスが芽を出し、どんどん背が伸びて太い幹になり、

とうとう8月30日、今朝、立派な花が咲きました。

110830_074957 我が家のコスモス一号!!

これからどんどん咲きそうです。四季折々の花々草木が愛おしい

言葉の力☆

最近息子が言ってくれた言葉で気分が上がっています

一つは、

「(うちの)ママは勉強中なんだよ

もう一つは、

「ママと一緒にいる時が一番幸せなんだ

です。

自分のやっていることに自信がない時、

人には認められていないな、と感じてしまう時、

息子のピュアな打算のない言葉に癒されます。

息子にとっては、おさんぽ広場をしている私、ピアノを教えている私は、

勉強中なのだそう。実際そのとおり!!

そして、夏休みいろんなことをした後の、疲れた体に、

(左の腰が痛くて立ちあがりづらい

「ママといる時が一番幸せ」という発言。

これは娘が言ってくれても嬉しい言葉だけど、

あまりぺらぺらしゃべらない息子ならではの言葉だから、

心に直接響きます

優しい言葉をありがとう

110815_064547

2011年8月23日 (火)

私の夏休み 2011

この夏もいろいろな人に会えました。

とっても充実していた夏だったなぁ

P7300009_2娘とピアノに取り組んだりP8040017 こどもとおさんぽ広場に行ったり(上は噴水広場で遊んでいるところ)P8070030_2 高松からの親友で、今は岩手にいるYちゃん達が遊びに来てくれたり

P8040064 近所のお友達と色水づくりをしたり、スイカ割りしたり、プラネタリウム見に行ったり

110811_125424_2 甥っ子達と遊んだり、夏期講習したり、ご飯を食べたり

P8140030 伊豆の親戚と海で泳いで、みんなでアウトドアカレーを食べたり

P8210023 小布施のコンサートを聴きに行ったり

84 「雲」を自由研究のテーマにした娘と毎日3回以上、雲を見つめたり、

今年は今年で、とっても楽しかったです

2011年7月23日 (土)

娘と二泊三日♪

娘と二泊三日家で過ごしました。

息子とひろくんはキャンプへGO!

私は娘とピアノ強化合宿&デート三昧。

あめとむちです

むちの映像はありません。ので、

あめの写真だけ☆

110716_122901 110716_181143 110716_211149 110716_203846 P7140010 P7150011パフェ食べたり、

手芸したり、

自転車で町中を駆け回ったり、

バスに乗って街まで行って電車で帰ってきたり、

ショッピングしたり、

一緒にドラマを見たり、歌番組を見て踊ったり、

ビーズで首飾りを作ったり・・・

車が無い生活で、思う存分楽しみました

女の子ワールド全開でねピアノもよくがんばりました

パパ達は男ワールド全開だったみたいだしね!

たくましくなって帰ってきた息子くん。

「日焼けして痛い」って。いっちょまえな事を言います。

どうやら、岐阜で川遊びをたっぷりして帰ってきたようです。

110720_153205キャンプ場では7時半就寝。4時半起床だったんだって。

その名残で最近も連日早起きしてドラえもんのまんがを音読しています。

相変わらず愉快な息子ですちゃんと声音を使い分けています。

2011年7月22日 (金)

めだかベィビー☆

P7170018   

うちの玄関先のちっちゃな睡蓮鉢の中で、めだかの赤ちゃんが生まれています。

とってもかわいい

ちょっと前にちっちゃいのが2匹いるな~と思っていたら、また違うスポットに3匹よりちっちゃいのがいました。

命がどんどん生まれてる!!すごいね

P7170019

ちなみにこのめだかがお母さん。お腹に透明の卵をいっぱいつけていました。

また出産ですね。がんばりやさんだ。

生き物を飼うと、いろいろと調べます。知らないと死んじゃうから。

必死で調べます(親が!)。そして、知るとおもしろくなってきますね。

今飼っている我が家の仲間は「金魚」「かたつむり」「くわがた」です。

(「かぶとむし」の幼虫はさなぎになる前に死なせてしまいました。

ごめんなさ~いもっと早くいろいろと調べていればよかった…。。)

また、近々「鈴虫」も近所のかたからいただきます♪

ちょっとおもしろい生活になってきました。

「かたつむり」が実は私の一番のお気に入り。

息子が学校からもらって帰ってきた『りんちゃん』です。

結婚させて、赤ちゃんが見てみたい!

ちなみに結婚相手の目星がつきました。

友達が一匹飼っているということなので…

もし赤ちゃんが生まれたらしばらく観察してから逃がそうかな。

水っ気の多そうな神社とかの茂みに。

ちょっと前まで、懐中電灯片手に、鬼ババのように、

お花に寄ってきた「なめくじ」と夜な夜な戦っていた

(はしでつまんで遠くに投げるつぶすことは怖くてできない!)

くせに、かたつむりはかわいい。

かたつむりは品行方正な気がするのです。

私の大好きなあじさいを棲みかにしている所も高感度アップ

葉っぱの裏で寝ていたり、お花の裏にくっついて眠っていたり、

とってもかわいい

咲き終わって次の6月を待つ我が家のあじさいに、

大きな役割ができました。

2011年7月17日 (日)

距離感

人間っておもしろい。

自分の思惑で人と近くにいることも、離れることもできる。

意思と関係なく、運命のせいのこともある。

人と人が一緒にいることって当たり前ではなくて、

その時の運命なのかな。

でも、離れていても心では思っていたり、

また関係が復活したりすることもある。

心があればね。あとは、環境の変化、時間の変化でかな。

自分の距離感をコントロールする力がわからなくなったら

どうすればいい?

自分の気持ちが落ち着く人のそばにいればいいよね。

そんな人がいなかったら?

誰でも人に一人以上そういう『落ち着く人』がいたらいいのにね。

そしたら不幸な人が減るのかな。

私はいつも心の中にも大勢いるので幸せ者。

今、距離のある人も、心では思っているので、

きっとまたいつか近付けるかな。

そんな日を楽しみに☆生きていこう☆☆

2011年7月14日 (木)

我が家に最近縁があったお花

110614_142053 このバラさん達は、近所のまるでバラ園のようなお庭のかたから、いろんな種類のバラをいただいたものです。

香りもかぐわしくってお姫様気分になれちゃいました

そして、下の写真は私の寄せ植えの中に選ばれたお花たち。

あえてアップで撮っておきました。とってもかわいかったので。

110615_151645 110615_151701 110615_151716 110615_151731 110615_151746 110615_151805 110615_151819 110615_151839 夏に元気に咲くお花は、勇気をくれますね

2011年6月28日 (火)

我が家のお花♪

110605_114341

長野に来てから、寄せ植えにはまっています。

かわいい苗があると買いたくなっちゃう。

けっこう長い間楽しめるから、とってもいい趣味になっています。

110605_114357

110609_093353

110609_093411

お花の色を自分で選んで鉢に入れたりするのは、パレットで好きな色の絵具を出している気分。

そのお花が育ちながら、勝手にいい絵になっていく。

時には枯れたり、実をつけたり、なめくじに食べられたり、蜘蛛の巣がついていたり、小さな虫が蜜を吸いに来ていたり。

雨のしずくでぬれていたり、暑い日差しに疲れていたり。

あきらめていた葉が復活したり・・・・・

毎日少しずつ変化に富んでいる。

種のできかた、花のでかた、色のつきかた、ホントにおもしろい

死ぬまで、読書・ピアノ・寄せ植え・・・は趣味になるかな

2011年6月13日 (月)

ひさびさに、できたっ☆

習っているトールペインティングで、2作目ができました。

110609_093456

110609_093510

110609_093525

小物入れです。ピアノの上に置こうかな

いいかげんな自分自身との戦いの末にできた作品です。

やれやれ~(^-^;だけど、次はもっとましにできると信じてチャレンジあるのみ

2011年6月12日 (日)

できること・できないこと

人には「できること」と、「できないこと」がある。

植物も動物も、機械も、物も。

誰にだって。

こどもにも大人にもできることとできないことがある。

それなのに、なんでこどもにはすべて求めるのだろう?

好き嫌いをなくすように

忘れ物をしないように

きちんとかたづけをするように

人の言うことをきくように

時間内にするように

約束を守るように

きれいに書くように

友達と仲良くするように

親の手伝いをするように

習い事を一生懸命するように

風邪をひかないように

・・・・etc。

できたほうがいいことは多いし、

生きやすさにもつながるけど、

完璧な人なんてつまらない。

何かができれば、何かができなくてもいいんじゃないのかな。

ひとりひとり違うのが当たり前なんじゃないかな。

息子の子育てに悩んでいる私は、色眼鏡で見る担任と、

その影響で、色眼鏡で見てしまう自分に気づいて毎日が辛いです。

きれいなお花は癒してくれるし、やさしい友達の言葉に励まされる。

ただ一番大事なのは、自分が信じること。

ポジティブな自分に早く戻りたいな。

2011年6月 3日 (金)

フリマのおかげ(*^_^*)

おさんぽ広場で、たまたま売れ残ったものを預かってきたのですが、

それを目ざとく見つけたうちの娘ちゃん。

さっそく有効に遊んでいました。

くまちゃんがこんなかわいい赤ちゃんに。

110602_231045

毛むくじゃらな赤ちゃんです。

2011年5月25日 (水)

娘のシチュー

私が風邪をひいてしまって久々に動けなくなっていたら、

娘が「夕ご飯は任せて!」と言うので、

本当に任せてみたら、

なんと、一人でホワイトシチューを作ってくれました。

初めて、一人で火を使ったね。

よくやったね。おいしかったよ。

おかげで何も食べれなかった熱のあった私が、

ごちそうにありついて、体力が回復しました。

娘4年生。立派に育ってくれてます。自画自賛!!

110519_193453

にんじんが固かったけど、カリコリしていて新鮮だったよ。

レタスがピラピラ入っているのも新鮮だったよ。

お肉が入ってなくても立派においしかったよ。

「牛乳の量が少なかったかな?」って心配している姿を見て、

『牛乳を入れる、ってこと知ってたんだ・・・』ってびっくりしたよ。

明らかに、私が4年生の時よりかしこく良い子です。

時々びっくりするようなことも(言えない!!)してくれるけど、

誰が育てたんだか、とってもいい子です

おばあちゃん さようなら またいつか

110518_215628

八丈島のおばあちゃんが亡くなられました。

ひろくんのおばあちゃんです。

とうとう、ひいおじいちゃんひいおばあちゃんは天国に行ってしまいました。

八丈島でがんばっていたおばあちゃんにお別れの気持ちで南国調のひまわりを飾りました。

本当はハイビスカスの島みたいです。

おじいちゃん、おばあちゃんからは学ぶことがたくさんあります。

たいへんでも明るく頑張る人に、私もいつか年をとってもなりたいです。

いろいろとありがとうございました。

人を大切にすることを教わりました。

八丈島にいつか会いに行きますね

こどもと東京

ひろくんの仕事に付き合って東京へ行った時、

暇つぶしに選んだ先はお台場!!

キレイな物が見た~いという私の欲求から。

110514_090507

まずは、ひろくんの仕事の場所から近かったスカイツリーを物色して、

110514_090706

ひろくんも仕事前に、こどもを激写!

110514_095831

すっかりお上りさんの暇人の私はなんでもいいから、見れるものを見るか、とフジテレビへ。

110514_105651

サザエさん!Sは、隣の「サザエさん」のビデオを熱心に見ていました。

110514_110256

めちゃめちゃ作られた町。

110514_110310

長野にいるとあたりまえの山が、あたりまえに、東京にはありませんね。

110514_111535

ハクション大魔王のハンバーグ屋さんがあったよ。

110514_113230

結局、「ママトコ」という70分食べ放題遊び放題のお店に決定☆

お金がかかるけど?!時間つぶしにはちょうどいいし・・・と思って。

こんなところに来るのももう最後かな~なんて思いながらね!

110514_120749

ちびまるこちゃんのお茶の間もあったよ。

Nも、もれなくまるこちゃんみたい。

じいじとくれば、ともぞうじいさんも完璧だったね。

110514_120858

ビデオっ子のSは、おもしろいアニメを見ています。

私は知らないけど、こんな電車のキャラクターがあるみたいね。

ここは、遊ぶところが充実していて、食べることより遊びたい子はおもちゃにまっしぐらかな~。。

でも、とっても楽しいスペースでした。たまにはいいかな☆

そして、お台場でショッピングもしたかったけど、物欲も食欲が満たされたらどうでもよくなったので、ちらっと洋服とかを見てすぐに帰りました。

キレイな物は大人だけの時に行きたいです。落ち着かないしね。結局、長野のRON MIYAKOで満足できちゃっている私です。。わざわざお台場でなくてもいいや♪

2011年5月13日 (金)

母の日のプレゼント

今年もこどもたちはいろいろ考えてくれました。

特にNがね☆どうもありがとう

ママはあなた達が幸せで、仲良かったら、それが一番のプレゼントなんだけどね。

ママを喜ばせようと一生懸命考えてくれている健気なNとSは、その姿だけで、やっぱり最高のプレゼントなんだよ。

110508_161703

車の中でおねえちゃんの上に寝ようとするS。

4年生と1年生。こんな姿も今のうちかな。

110508_193721

かわいいミニバラと、

パパの手作りのお料理と(俺の母ではないと言いながらも)、

110508_201843 110508_202100

Nが私のことを考えて作ってくれた特別なパフェ。

コーンフレークにブルーベリーヨーグルト、

チョコレートの溶かしたのに、生クリーム、

キウイ、バナナ、いちご、アイスがのっています。

とっても立派!!おいしかったよ♪ありがとう

音楽のプレゼントも嬉しかったな~

110508_193700_2 110508_194153

2011年5月12日 (木)

お花ちゃん

大好きな寄せ植え。今はこんなふうになっています。

110506_152535

110506_152523

110506_152555

110428_100517

おさんぽ広場のハンドメイドサークルで作った棕櫚縄で作った鉢カバー。

私のピアノの発表会のプレゼントのお花。

こどもが前にプレゼントしてくれたお花。

近所の人が寄せ植えの手伝いをしてくれたお花達。

思い出がいっぱいで、見ているとあきません。

ちっちゃなちっちゃな土と植物の世界。

ちっちゃいから楽しいのかな。手に負えて。

このかごはみんなにプレゼントしたくなっちゃう

がんばってまずは親に一つずつプレゼントしたいな

そして、下の白いお花はりんごのお花。

長野では桜の花見が終わったかな、と言う頃に、りんごのお花が満開です。

110506_143502

去年はなぜか見そびれてしまったので今年はちゃんと携帯で写真撮っておきました。

真っ白でキレイ

2011.GW.長野にて

GWの後半は長野にて

110503_115905

私のおとうさん☆

110503_152342

ちびっこ忍者村に行ってきたよ♪

110503_155100

110503_155118

甥っ子を連れてこれて良かった!まだちびっこのうちにね☆

大好きな甥っ子たちも成長して2人は中学生。姪は5年生。

でも、まだまだかわいいわたしのちびっこ達です

こどもは自力で飛び立つまでこども。体が大きくなってきたって、

まだまだ目を離さず、手をかけて大事に育てないとね

そうそう、長野はこの頃水芭蕉が群生して咲いていました。

その風景を写真でいろいろ撮ったんですが、

甥っ子が撮ったこの一枚。

2011050416540000

群生している水芭蕉の個を携帯で撮った写真です。

とってもキレイでしょ!

こどもって頭から物ごとに入らないから、芸術面では、特にピュアな才能を発揮すると思うのです。

2011.GW.千葉にて

今年のGWは実家のある千葉に半分いて、残りの半分は姉と甥っ子たちと父と長野ですごしました。

だんなの実家では川のそばでバーベキュー

おいしいごちそうをいただきました。

Nのかわいいいとこ達とも遊べてとっても楽しかった

毎晩恒例のおばけやしきも、あの手この手で楽しませてくれました

そして、私は中学校の時からの親友に会いに行きました。

中1までいた野菊野団地の前をバスが通る時は嬉しくってそわそわしました。

時間があったら降りたかった。。今度はもっと時間に余裕をもって行って、降りて散策してみようかな。

110430_130248

110430_130439

自分の実家では甥っ子たちは学校があったので、Sちゃんの遠足場所の公園にのぞきにいったりして。

110502_110226

藤の花の季節ですね。

110502_110627

110502_110653

110502_110640

のびのびとできました学校がらみの悩みもしばしどっかへ飛んでいけ~

2011年4月22日 (金)

春のお花♪

110420_122921

近所の神社の桜。長野では今が花見シーズン。

でも、土日は天気が悪かったり。花見の予定の日に限って雨が降ったりします。

そんな何年かが経ってわかったこと・・・

花見がしたかったら、人が花見日和(花の状態と天気)に合わせること!

花が開くのも花次第だし、天気も天気次第。どっちも人の思い通りにはならないのだ~

だから、夜桜を今日は二回しました。

一回目はこどもたちと。思ったより寒くなかった♪

二回目はひろくんとビール片手にね♪さすがに満足!!

                       

110420_143009

ほんとに貧相なチューリップ。植える時期が悪かったんです。きっと。

アハハ。でも、貧相を言い変えましょうか。

→とってもかわいらしいチューリップということで☆

3色30個ぐらい埋めたはず。今は赤が3つ咲いています。

土のかぶせかたもいいかげんだし、時期もいいかげん。保存のしかたもいいかげんだったので、いいかげんな感じに出てきています。

いいかげんも言い変えますか。→良い加減ということで。

まだまだちっちゃくてもポツポツあちこちから成長しそうなので、長く楽しめそうです

2011年4月11日 (月)

卒園・入学 しました☆

息子がとうとう幼稚園を卒園し、小学校に入学しました。

万年幼稚園生の顔をしているのに、卒園できました。

3年経って、幼いながらも、できることも確実に増えました。

110318_090127

私も幼稚園ママではなくなり、小学校ママに成長。

早寝、早起き、朝ごはんを食べて、便をすませて、歩いて学校へ!

という当たり前のようなことを守るべく、がんばって毎日学校へ行かせようと思います。

娘の時より、気合いがいるのはなぜだろう?

明らかに、自分では何もしなそうな雰囲気の息子だからかな?

自力で学校に行けるようになるまでは、親が頑張らないとですね

Dsc00023_2

Dsc00036_2 

あ、おねえちゃんもがんばってくれるか。

よろしく頼む!!

110407_072153_3

 

今年もみそづくりしました♪

去年、田舎の親戚さんで作らせてもらったみそ、

くせがなくって、とっても美味しかったので、

今年も友だち大勢で作りました

昨年同様、作っている間も、おいしい思い出となりました。

110330_103858

110330_103911

110330_103924

110330_104751

110330_123430

今年もおいしくできるかな?

田舎の親戚で、作っている合間においしいランチもいただきました。

予約制で食べられます。新鮮な野菜に手づくりパン。

りんご園でもあるので、ここで作られたりんごジュースに、りんごのジャム。

とっても美味しかったです。体が欲している食べ物を頂いている感じでした

活動報告会♪

3月の末ごろ、ながの子育てネットの、助成金を受けた活動の報告会に行ってきました。

「まちづくり」に関していろいろなボランティア団体がいることがわかり、とっても勉強になりました

110327_110036

2011年3月31日 (木)

♪発表会♪

この3月はコンサート以外にも、二つのビッグな音楽イベントがありました。

一つは娘のピアノ発表会。もう一つは今日あった私の発表会。

音楽は、元気をくれます。きっといつまでも。

だから、そんな音楽に多く触れる人生が送れるよう、楽しみ続け、腕を磨くことが、いつか人を助けることもできると信じて、励んでいきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P3180047

髪を切る前の娘。3年生の終わりにふさわしい感じでよくがんばりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P3290083

同じ会場で行った発表会。サンアップルです。コンサートもここでした。二週間以内に3回もこの場所で演奏させてもらいました。

息子にとって初めてのピアノ発表会。「かっこう」と「ブリキのへいたい」を弾きました。パパが「よかった!」と、とってもほめていました。私は毎日聴いてるから、よくわからないけど、確かにSにしてはがんばった!!

入学式の服がちょうど着れて良かったね!

684

娘もナレーションや演奏、私の譜めくりまでよくやってくれました。卒業式のために練習した歌も歌いましたが、とてもいい歌でした。娘はもう私の立派な相棒。頼りになります。

677

私は「月の光」と「幻想即興曲」を弾きました。

そして、高3の時に買ってもらったドレスも着ました。まさか、着る時が来るなんて思わなかった~!!嬉しいです。着れたことも。(サイズ的にも)

私の生徒さんはみんなかわいいし、がんばったし、上手だし!とっても楽しい発表会でした。季節ごとにしたいぐらい☆

また次もがんばるぞ~!今度は何を弾いてもらおうかな?私も何を弾こうかな~♪♪♪

今度は土日に発表会して、パパ達にも来てもらおう!今日、生徒さんのおばあちゃんが来てくれたのも嬉しかったな~

2011年3月22日 (火)

コンサート楽しくできました♪

3月21日、11月ぐらいから考えていたコンサート

“リフレッシュ&リラックス 音だまくらぶコンサート”

が無事に終了しました

P3190078

多くのお客様に来ていただいて、一緒に音楽を楽しむことができました。

私は、今回は主宰者という立場で、この日までドキドキしっぱなしでしたけど、当日はただただ、楽しくて素敵な音楽をお届けしたくって、夢中でした。緊張する暇はありませんでした。

昔、緊張しまくっていたのは、緊張するだけのたっぷりの待ち時間のせいだったのかなぁ。

音楽はもともと大好きなのですが、その曲にのめりこむことと、協調することと、お客様のことを考えることで、いい演奏ができることがわかってきました。

もちろん、自分に自信を持つためには普段の練習時間も欠かせません。

演奏のための努力も大事だけど、今回はコンサートを開催するということに、いろいろ頭を使いました。

たいへんなことではない、と思うかたもいるかもしれないけど、初めてのことですから、私にとっては、とっても試練になることでした。

うまくいったことも、もっと考えたほうがよかったこともあったけど、みんなの笑顔が見れたから、大成功!!ということで

相変わらず、音だまくらぶのみなさんはとっても素敵だったし、

おさんぽくらぶのMちゃんAちゃんも頼りになったし、

ながの子育てネットのKちゃんYちゃんもいっぱい手伝ってくれました。

お客様もいい人ばかり。視線や拍手が優しくて、エールを常にいただいている感じでした。

よし!みんなでがんばっていきましょうね!また

私も千葉から来てくれた両親に家事や育児のフォローをたっぷりしてもらっちゃったけど、いい親孝行にもなったコンサートでした。

音楽のつながりもたくさん生まれたし

今までの絆も再確認できた、大切な仲間とのつながりも深まったいいコンサートでした

自画自賛タイプなので

震災の義援金の募金も集めることができたし、みんなの善意の力も集約できてよかったです

一緒に具体化してくれた西巻靖和さんにはたいへん感謝しています。

また、今後ともよろしくお願いします

2011年3月17日 (木)

こんな時だからこそ

今、みんなが胸を痛めている東日本大地震の影響の中、

つらい現実を見つめなければならない私達は、

みんなが何かをしたいと、きっと思っていることでしょう。

つらい現実の最中の人は、きっと、常に困難な状況にさらされて、

希望を見つけることにやっとのことでしょう。

まだ見つけられらない人の方が多いことでしょう。

長野にいる私は、何かをしたいと思う中、募金が一番できる身近なことだと

思う中、本当は、もっとそばにいって励ましたりできれば!

おさんぽ広場でしているような手遊びをしに、親子の元にいけたら!

と思っています。

ただ、なかなかそれができない中、何かをやはりしたい、と思う時、

まずは自分が風邪を治し、健康になり、元気になり、こどもを元気に育て、

やはり身近な人や遠くにいる人などに元気を送るのが、大事だと思いました。

つらい中にいる人に、こちらが元気をなくし、泣きべそかいていても、

しかたがありません。

つらい人のために、元気をたくさん作り、そのパワーを送る努力をしたいと思います。

家庭から、友だちから、そして地域の人から、そして友人・・・・どんどん元気にしていく。

私たちが元気をなくしている場合ではありません。

3月21日に行う「リフレッシュ&リラックス 音だまくらぶ コンサート」も、

そんな目的で、多くの人を元気にできれば、と思います。

そこから、またどんどんパワーが震災のかたに送られることを願って。

2011年3月10日 (木)

Sのうれしかったこと=ママのうれしかったこと

さっき息子のSが2階にいる私に向かって叫びながらやってきた。

「ママ~今日ね、うれしいことが幼稚園であったんだよ!」

すると、私がなんだろう?って一瞬考えた矢先、

「~くんが“ともだち”だよって言ってくれたの!!」

とSが笑顔で走り寄って来た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・涙!!

だって、引っ越してきて半年の年中の終わりごろ、

「ママ、“ともだち”ってどうやったらできるんだろ?」

ってSにポツリと言われて、半年間、この子は、“ともだち”がいるという安心感がなく、過ごしていたんだろうか、とかわいそうに思っていて、

先生に相談しても、

「いろんな子と遊んでいますよ。」

と言われ、安心するように言われたけど、

たぶん彼がほしい“ともだち”は、自分を必要としてくれる“ともだち”だったんじゃないかな。

誰でもいいではなく、Sがいいと言ってくれる“ともだち”がほしかったんじゃないかな。

そう、思いました。

で、それから一年、幼稚園で遊ぶ仲良しのお友達は2人(同じクラスの子とその子の弟)できたんだけど、そこから広がりはなく、その子頼みの私の気持ち。

こどもはいろいろな状況に応じて、いろいろな子と遊んでいるんだろうけど、Sを大事なともだちと思ってくれる子は、他に現れる気配がなく…。寂しく思っていました。

Sもいまだに

「どうしたらあそんでくれるんだろ?」

なんて言う日もあったし。普段おとぼけキャラの息子が急にシリアスなことを言うと、こっちもすごくドキリとします。

Sは天然でおもしろい子なんだけど、幼いし、しっかりとした子から見ると、ダメダメな感じで、相手にされないところもあり。。私の気の揉みすぎかもしれないけど。

私が息子の交友関係を広げてあげれてなかったかな、と考えたり。

小学校に入れば変わるかな?と期待したり。

でも、今日、そんなSが嬉しそうにいつもの子以外の名前を言ってくれました。

別に一人でもよかったけど、Sを認めてくれる“ともだち”が増えたことが純粋に嬉しいです。

嬉し泣きに酔いしれる卒園一週間前です。

2011年3月 9日 (水)

私なんて…私なんか…私なんかでも!!

もともと持っている劣等感やコンプレックスが、突然うずく時あります。

そんな時、

私なんて…

私なんか…どうせ…

ってしばらく思うんだけど、

その後に、でも

そんな私でも…!!

私なんかでも…!!

って思えたら、気分が少しずつします。

「等身大」という言葉を思い出して、

そこから上にいかなくてもいいんだ。と自分を落ち着かせて、

今の自分を今の自分が受け止めてあげられれば、

なんとなく、また落ち着いてきます。

時々ステップアップもしたくなるけど、常に上を目指していると疲れちゃう。

失敗もあるしね。

今は今の風に吹かれて。

さぁ、今日も歩いていこう

2011年3月 8日 (火)

りんごジャム☆

110224_133639

手作りのりんごジャムをちょっと前にもらいました。

長野はりんごの産地。りんごをいただくことが多くてありがたい!

また、こんな風にジャムにしてくれるお友達にも大感謝!

長野で、おさんぽ広場で知り合った人、ながの子育てネットで知り合った人、幼稚園で知り合った人、小学校で知り合った人、いろいろな関係からお友達ができましたが、温かい心のお友達ができたことを最近かみしめています。

Sの卒園が近づき、涙腺ゆるみっぱなしの最近。お友達を大切にして、これからもがんばっていけたらなぁ、としみじみ思います。

つらい時は、ぐっと耐えて、地に根をはる時期なのだ、と信じて、なんとかかんとか頑張っていこうかな。

遠くにいるお友達からの電話でも元気をもらいました。コンサートに来てくれるって。岩手にいるYちゃんが。心に栄養もらっちゃった。

心身は一体で、どちらかが疲れていると、どちらかに作用してしまいます。

早く寝なきゃ、と思いつつ起きてしまう最近。疲れをとらないと。本当の笑顔が作れない。

本当の笑顔が、誰かを元気にできる、と思っているので、(私ももらうし)本当の笑顔を作れるようにするには、心身ともに体力がいります。

家族、友だち、関わってくれている人、そして、誰よりも自分のために、元気をチャージしないとね。

でも、春は苦手。風邪が私をつきまといます。春の風邪のお祓いにいきたいくらい。

さて、街に何か見つけにいこうかな。見つけたら、報告します

わんこ→わんた

 110302_083234

  うちの子が大切にしているぬいぐるみ。

 その名も「わんた」くん。この間まで、「わんこ」くんでした。

 だんなの実家から気に入って持って帰ってきた白い犬です。

 いつも一緒にいます。ちっちゃいころ、ポッチャマを大事にしてたけど、

 今はこの子です。私まで愛着が湧いてきました。

 この間は、「わんた」くんに、ピアノを教えていました。

 ぬいぐるみにピアノを教えるって・・・・、なんか新しい感覚。

 どれだけ、その「わんた」に愛情が入っているかがわかります

 おバカキャラで売っている(?)うちのS。

 親としては、そのおバカさが、かわいいポイントです。

 ちゃんと一年生になれるのかな??

 乞うご期待

2011年2月19日 (土)

おさんぽ広場のパネル

このあいだ、お友達のMちゃんと一緒に、

おさんぽ広場のパネルを作りました。

110214_194823

そして、そのパネルをながのの子育てイベントに持っていきました。

アナログな良さがいっぱいのパネルです。

Mちゃんがいっぱいがんばってくれたし、おさんぽ広場のコンサートの時にがんばってくれたみんなの折り紙やアンパンマンも貼れて、大満足な仕上がりです

いろいろと迷うこともあるけど、一歩一歩でいいのかな。

マイペース。わたしたちペースで、やっていこうと思います。

今日聞いてきた、「おばちゃんち」の渡辺惠美子さんの講演が素敵で、とってもためになりました。

素敵な「見本」を世の中に見つけること。

これが生きていく中でとっても励みになりますね

暗いニュースや不安なことの多い中、希望を見つけた気持ちになります。

まだまだこんな人に出会いたいし、学びたい。

勉強は必要です

2011年2月11日 (金)

3.21 コンサートをします♪♪♪

「otodama..pdf」をダウンロード

3月21日(月) 10時30分~11時30分

長野市のサンアップルの1階のサンアップルホールにて、

音だまくらぶ さんに 演奏していただいて、

子育て家庭にとっても、ふだんがんばってるみなさんにとっても、

リラックスできて、リフレッシュできるようなコンサートをします♪

私も、ピアノで参加します☆

お楽しみに!

おさんぽくらぶも、ながの子育てネットに協力してもらって

コンサートが成功するようにがんばります。

どうぞ、みなさん聴きに来てくださいね

サンアップルは障害者福祉センターですので、

障害をお持ちのかたも、気軽にコンサートを聴きにきてもらえたら、たいへん嬉しいです!!

お待ちしていま~す☆

2011年2月 7日 (月)

手作り品ゲット☆

P2060033

長野に来て初めてかな?

ハンドメイドショップに行ってきました~☆

かわいいピンどめや髪ゴム。

手作り絵本。

小物入れです。

他にもかわいいものがいっぱいでした!充実したショップだったなぁ。

幼稚園ママ達で手作り上手な人たちでおこなった2DAYショップです。

こんなのが作れたらいいんだけどって憧れちゃいます

あえて失敗談二つ!!

最近の私の子育てにまつわる失敗談を二つ!

戒めと、みんなへの注意のよびかけのために☆

●まず一つ

デパートでの迷子事件!

近所の3階建スーパーで、

私が入学式用のスーツを見ている間にSは走り去ってしばらくいなくなってしまいました。

私はすぐ近くのトイレに駆け込んだものと思い、すぐに後を追わなかったのですが、

その後、なかなか姿を現しません。ふんばっているのかな?とも思ったり・・・。

でも、声をかけても出てきません。どんどん不安になりました。迷子の呼び出しをしてもなかなか現れません。

ちょっとのことで、こんなに心配になるなら、始めから目を離さなかったら良かった!と大反省!!

でも・・・またしばらくして(本当にしばらくして)ノコノコと店員さんと出てきました。

どうやら、店のはじっこの子ども服売り場のビデオ(アンパンマン)をじーっと見ていた様子。

後から思えば、あーそうか。と思うけど、その時はパニックで思い浮かばなかった~

「一言言っていから行けよ!!」としかったけど、走り去るSを放っておいた私も私。。

●そしてもう一つ。

家でのこと。私が一階でピアノをしている間に、なんだか香ばしい匂いが。

近所で何かを作っているのだろうか~、なんて気楽に思っていたら、

どうやらなんだかおかしい!!

二階にかけつけたら、こども部屋がケムイ!

なんと、電気ストーブの真ん前にお布団をおいていて、そのおふとんが焦げている!

抱き枕が溶けている~!!その部屋で二人は遊んでいる・・・・∑q|゚Д゚|p

・・・いつもは、こども部屋で寝ていません。だから布団なんてこども部屋にないんだけど、

こどもが勝手に「今日はこどもだけでこども部屋で寝るんだ!」と、

寝室から布団を運んできていたのでした。

電気ストーブはやはり・・・危ないのでした。。。

「寒いからストーブぐらいつけていなさい」と言ったのは私。

私がピアノをしてる間に、ちょっとでもこども部屋をのぞきに行っていたら・・・

こどもが「今日はこども部屋で寝るの!」と言った時、

「え~狭いのに。でも勝手にすれば」と思っていたけど、

そこから、まさか、すぐにお布団を移動させているとは思わなかった・・・

あ~まだ、目を離してはいけない時期なのだ

と私は最近学ばせてもらいました。。。

娘9歳。息子6歳。まだまだ、まだまだ危なっかしいお年頃です。。。。。。

くわばらくわばら・・・。こどもも私もダメだコリャです。。

«豪雪地帯にウエルカム!!

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ